忍者ブログ
らーばもす
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ホリ ススム
一時冷めてましたが、またぼちぼちやってます。
離れてた間にエレンさんは一体いずこにぃー!

20090624085733.png


友人と夜明けごろにマッチ部屋占領してやってたりするのですが、
いつも変なデッキが多いけれど、この日は殊更特殊なデュエルでしたとさ。

ことの発端はこれ、

ヨアケノアサピッカァノチカラニクルフらいちゅう の発言:
自分のデッキを早く削ったほうがかちね

ドローできなくなって負けた方が勝ち!という変則ルールがはじまたのでした。
これだけだと色々と「ずっと俺のターン!」的なデッキができてしまうので、結果的には
 ・魔道雑貨、名推理禁止
 ・魔法カードは7枚まで
 ・同名カード禁止
 ・LPを0にする行動は取れない
 ・とりあえず決まった瞬間勝ちみたいなのは禁止

という制約が追加されたのでした。

そして記念すべく1回戦、自分が使ったのは当然の如くライロ軸で護封壁とか入ってました。
そしたらこれは望んでたものじゃない!と言われてしまったので、
 ・ライトロード禁止
 ・ロックとか守る系とりあえず禁止
と若干フィーリングな制限で第二ラウンドへ・・・・・・。

その時、主力に据えたのが《レインボー・ネオス》、すみませんどう考えてもチートでした。
でも最終局面、デッキ枚数は残り2,2とかそんなとこで融合を発動!
読んでたよ!《ダスト・シュート》 世の中そんなあまくないお^^ ( ゚д゚)
見事に封じられました。しかも伏せカードにスキドレが。
ガンドラになぜかフィールド一掃されて、らすとたーん、茄子術なしで敗北したのでした。
画面にplmの勝利とかでて、あれ?バグじゃないの?と一瞬思ったのは相当感覚がおかしくなっていたんだと思います。

この聖戦の名称暫定 こんなのどうでしょう?
ディグデュエル(ディグダデュエル)
マッチ戦の場合、ダグデュエル(ダグトリオデュエル)


---内容考察---

このルールにおいて最強カードはなんといっても《カードガンナー》
召喚して効果さえ発動できれば3枚のアドバンテージをとれるので、
通常のデュエルのガイザレス級の強さといっても過言ではないだろう・・・・・・!

そして《針虫の巣窟》は特に理由がなければ誰でもいれるであろう大嵐、ミラーフォースのような必須カードだ。
お互いこれらを欠かさず入れてたおかげで接戦になったのかもしれない。

相手のデッキはドラゴンを多く起用し、《未来融合-フューチャー・フュージョン》でF・G・Dを指定する戦術を持っていた!
今思いついたけど《マジック・クロニクル》もなかなかやばいなぁ。

次点で《デーモンの宣告》は毎ターンLPがある限り1枚のアドバンテージをとれる。
運が相当良ければ手札に加えられる可能性も無きにしも非ず!これもお互い目敏く入れていたという。
このルールにおいてLPは、失うとコストを払えなくなるが、LPを0にする行動は取れないというルールにより
逆に鉄壁になれる駆け引きを持っているので、一概にライフを失うことはマイナスではないのだ!


付録:やばいものデッキレシピ

炎の魔神
時の魔術師
寄生虫パラサイド
沼地の魔神王
暗黒界の軍神 シルバ
E・HERO ネオス
N・ブラック・パンサー
E・HERO エアーマン
カードガンナー
創世の預言者
カードブロッカー
究極宝玉神 レインボー・ダーク・ドラゴン
星見獣ガリス
モーム
ワーム・リンクス
ガード・ヘッジ
融合
死者蘇生
融合賢者
デーモンの宣告
死者転生
E-エマージェンシーコール
封印の黄金櫃
便乗
マジカルシルクハット
強欲な瓶
はたき落とし
ダスト・シュート
おジャマトリオ
八汰烏の骸
罰ゲーム!
鳳翼の爆風
岩投げアタック
墓場からの誘い
デステニー・デストロイ
押し売りゾンビ
積み上げる幸福
転生の予言
針虫の巣窟
ナイトメア・デーモンズ

レインボー・ネオス

ライロを抜いたとこに適当なのを入れすぎたせいで意味不明なカードも多数はいってるよ!
comments**
yourname ()
title ()
website ()
message

pass ()
- 33 - 32 - 31 - 30 - 29 - 26 - 28 - 27 - 25 - 24 - 23
prev  top next
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新CM
[07/12 plm]
[07/12 エレン]
[07/10 plm]
[07/09 エレン]
[09/15 エレン]
[09/12 plm]
プロフィール
HN:
plm
性別:
非公開
最新TB
ブログ内検索
バーコード
広告エリア
PR
BACKGROUND / tudu*uzu
TEMPLATE / Lenny
忍者ブログ [PR]